雑記 読書メモを作ってみる これまで何冊も本を読んできましたが、どれだけ内容を覚えていられるだろうと思うことがあります。ちゃんと読んだつもりでも、さーっと流してて内容が全然頭に残ってないなと実感することがあります。そこで、読書中に書く読書メモを作りながら読むことにしま... 2024.09.14 雑記
雑記 身体に優しそうな一汁五菜定食 母の体調が回復してきたので、体力を付けるためにも定食屋でがっつり食べてきました。岩槻駅の近くにある「くりや朔日」の一汁五菜膳です。値段は1100円でした。おかずは同じですが、メインのおかずで肉か魚が選べます。私は肉を選択しました。今日のメニ... 2024.09.10 雑記
雑記 居酒屋さんでランチ 今日は買い物ついでに、初めて行く居酒屋さんでランチをしました。今日は何となく魚が食べたいなと思っていたので、刺身定食を頼みました。お刺身はこんな感じ。マグロ、サーモン、太刀魚、イナダ、真鯛、タコ、カツオ。種類が多くて良いですね。これに味噌汁... 2024.09.08 雑記
雑記 【検証】アドセンス審査の検証1回目、結果は…? 前回、何が原因で有用性の低いコンテンツと判断されているのか検証するため、色々試してめることにしました。そして今日その結果が出ました。1回目の検証、「ゲーム関係の投稿を下書きに戻す」アドセンスでは、ゲーム攻略関係の内容は有用性が低いと判断され... 2024.09.07 雑記
雑記 仕事の配分が難しい 私はフリーランスで仕事をしています。フリーランスになってもう5年ほど経ちますが、未だに仕事の配分が難しいなと感じます。そもそもフリーランスは、会社と違ってずっと安定して仕事があるわけではありません。一気に依頼が来る時もあれば、待てど暮らせど... 2024.09.06 雑記
雑記 木のマグカップ「ククサ」が欲しい ほんの少しだけ秋めいてきて、これからの季節にカップスープなんかを飲む良い感じの器が欲しいなぁ、なんてことを考えました。なんか、スープを飲むのに木の器って憧れるんですよね。子供の頃、「3びきのくま」っていう絵本を読んだときに、女の子が勝手に飲... 2024.09.03 雑記
雑記 お久しぶりのプッチンプリン 長らく世に出回っていなかったプッチンプリン。いよいよ出荷が再開されたんですね。今日ダンナが買って来てくれました!あぁ、懐かしい。おかえりなさい、プッチンプリン。私が子供の頃は、プリンといえばプッチンプリンでした。お皿とかにプッチンして食べた... 2024.09.02 雑記
雑記 【検証】何が「有用性の低いコンテンツ」扱いされているのか そもそも「有用性の低いコンテンツ」て何なのさこのブログでGoogleAdSenseの申請を何度かしていますが、まぁ合格できません。毎回「有用性の低いコンテンツ」と言われて落とされます。何をもって「有用性の低いコンテンツ」と判断されているのか... 2024.08.30 雑記
雑記 ぺったんこだけど激うま!成城石井の「薄焼きクロワッサン」 成城石井でなんか見つけたこの前、何の気なしに成城石井に寄って、色々見て回っていたんですが、パン売り場でなんか変わった物を見つけました。それは何かというと…なんかぺったんこのクロワッサン。よく見てみると、「薄焼きクロワッサン」っていうやつらし... 2024.08.30 雑記
雑記 やり直しの漢文学習 中国語のゲーム翻訳をやっていると、意外に漢文というか、漢詩が出てきたりします。「同じようなもんだから分かるでしょ?」と思われがちですが、さっぱり分かりません。私の大学は中国語学科だったんですが、基本現代中国語ばかりで、あまり漢文的なものはや... 2024.08.29 雑記